S.A様邸

関東水道修理隊

蛇口から水道が止まらない

香取市でお風呂の蛇口から水道が止まらないので水道修理を夕方にお願いしたいとのこと。また、台所のキッチン蛇口もポタポタと漏れているので合わせて見てほしいとの水道修理のご依頼がありました。水道が止まらないのに夕方でいいのかお尋ねしてみるとお仕事に行かれるとのことで元栓を閉栓して止水したとのことで水道修理を承りました。
予定時間前にお客様宅に到着したら、既にご帰宅されていて玄関の掃除をされていました。少し予定時間より早かったのですが、すぐに見てほしいとのことでお風呂場に案内されました。蛇口の点検をしたところ喜多村合金製の蛇口で既に16年位使われているらしく、製品型式を調べて不具合が起きている箇所の部品が調達できるか確認をしたのですが廃番で適合する部品もないとのこと。倒産して部品入手不能とお客様にお伝えしたところ、新品の蛇口に交換してほしいとのご依頼でご主人さまにも事前にご相談されていたらしくスムーズに蛇口交換の水道工事を行わせていただきました。お風呂の蛇口交換の水道工事完了後、台所のキッチン蛇口を点検したのでがポタポタと水道水が漏れていました。こちらは、2ハンドル式の混合栓で原因は、コマパッキンの摩耗でした。コマパッキンは、ケレップとも言われています。コマみたいな形状をしている一般的な蛇口の部品です。こちらは、水側とお湯側のコマパッキンの交換を行って水道修理完了。

ハンドル式の蛇口は、お風呂、台所、キッチン、厨房、散水栓、洗面台、洗濯機用など、多種多様に使われています。水漏れが起きる原因としては、パッキンの摩耗が原因で起きるきること多い症状です。交換作業も比較的簡易に行うことができますので、日曜大工が得意な方であれば容易にパッキン交換ができる軽作業です。尚、パッキン交換される前に元栓(止水栓)を必ず閉栓しましょう。水漏れの水道修理を行う時の基本的な前作業です。

お客様からの提供画像

混合栓 スピンドル

施工後のお客様の感想
水道管のつまりが起きて蛇口を外したりして調べてみたのですが水道が出てこない原因が全くさっぱり分からなくどうしたら良いものか考えた末に台所やお風呂の蛇口を外してみたのですが同じく水が全く出てこない。水道元栓も調べてみたのですが開いていて水道が出てこないだろうと思って水道メーターに接続しているナットを緩めてみたら水が吹き出してきました。この部分は、ナットを閉めて水漏れを止めましたが家に入ってくるまでの途中で詰まっていることを確定させました。実際、作業スタッフの方に調べてもらったら金属パイプの内側で詰まっていることが判明し金属パイプの老朽化で目つまりを起こしていました。水道は毎日使うので水道管の全部交換してもらうという事をお願いし水道管を一新することにしました。作業自体は疲れ終わって何事もないように水道がきちんと出る様になってよかったです。