用語大全集

関東水道修理隊

有機物(TOC)のご解説

Total Organic Carbonの略で、水中に含まれる有機物中の炭素を指します。(全有機炭素)主に水中の有機物の濃度を推定するために用いられる指標です。有機物の起因になるものは土壌である他、下水や工場排水が混入することによっても増加し、水道水に渋みがつく原因にもなります。


有機物って何?
有機物とは炭素原子を含んだ化合物質の総称で、生物を構成している大切な要素のひとつです。水中においては、有機物が栄養分と二酸化炭素に分解されることで食物連鎖が起こります。
赤潮など水質汚濁の問題は、工業の発展や人口の集中により自然界のバランスを超えて有機物が海に流れ込んだ場合に発生するものです。その他、飲み水のにおいの原因や、細菌などを発生される原因となります。

なぜTOC(全有機炭素)をはかるの?
水中の有機物の量を測定する場合、その種類が膨大な数になるので、まとめて測定する方法を考える必要があります。測定するにはTOC以外にBOD(生物的 酸素要求量)やCOD(化学的酸素要求量)という指標があります。この2つは有機物が分解される際には必ず酸素が消費されるという特性を利用し、微生物の 酸素消費量や酸化剤の消費量により有機物の量を関連付けることで測定します。しかし、CODには使用する酸化剤の種類、反応温度や反応時間などによって測 定結果が異なる場合があり、BODには培養に時間がかかることや、操作も煩雑である等の問題があります。
これに対し、TOC(全有機炭素)は有機物の分解により発生した二酸化炭素の量を測り、有機物の量に関連付けるため、測定時間が短縮される、連続測定が可能になる等の特長があります。

TOC(全有機炭素)の測定方法について
TOC(全有機炭素)の測定は、有機物を分解する手法と二酸化炭素の測定方法を組み合わせるため、次の3種類の測定方法があります。


当社からのメッセージ
わからないことや水周りのトラブルで困ってる方(同業者は不可!)は、ご気軽にご相談ください。
当社でできる限りのことは、24時間年中無休で対応させていただきます。


お客様評価
東京レビュ千葉レビュ埼玉レビュ神奈川レビュ都内23区レビュ