悪臭が発生するケース

関東水道修理隊

洗濯機の臭いについて

電話相談で時々ある相談事で洗濯機からの臭いがするけど原因がわからないと言われる事が有る。それが洗濯機のどこから発する臭いなのか?それがわからなくて困っている方もおられます。
臭いの原因が判別しないことには、どうすることもできない。製造メーカー(電気業者)や水道業者を呼んで解決するのは一番早いかもしれないが臭いの原因を理解していれば自分でも臭いを防ぐことは可能です。
そこで、洗濯機から発する臭いを特定して自分で臭いを止めるまでをご紹介します。


雑巾臭・生臭い臭いがする
雑巾臭いや生臭いといった悪臭は、洗濯する前の洗濯物を洗濯機の中に長時間放置し続けていたり、洗い終わった洗濯物を干さずに洗濯機の中に入れっぱなしにしている時にする悪臭。洗濯が終わりそのままにしておくと雑菌が繁殖して悪臭を発する原因となります。洗濯機の給水にお風呂の残湯を使っていると雑菌が洗濯物に移行してしまい悪臭の原因になってしまうケースがあります。
対策
・洗濯物は洗う直前に入れる
・洗濯機に何日も溜め込まないようにする
・洗濯が終わったら直ぐに洗濯物を干すか風通しの良い場所に移動させる
・同時に洗剤と酵素系漂白剤を投入しない
・消臭効果のある洗剤に変更してみる


洗剤の臭いがする
洗剤の入れすぎが原因で洗剤カスが残存してしまって、それが原因となり臭いが発生することがあります。
対策
・洗濯層クリーナーで洗濯層を洗浄してみる
・すすぎの回数を増やす
・水を張る量を増やす(ドラム式以外)
・ぬるま湯で洗濯する
・臭いが気になるなら、ぬるま湯だけで洗い物を入れずに1度洗濯機を使用してみる


カビ臭い臭いがする
この症状の原因としては洗濯層の回りカビが繁殖しているケースが多い。洗濯機の内側に貯まった汚れや洗剤カス、ほこりが主因でカビが発生するケースがあります。
対策
・長期間使っている洗濯機なら洗濯層クリーナで洗濯層を洗浄する
・蓋を開けて通気性を良くする


下水の臭いがする
下水の臭いがする時は下水管からの臭いが排水口を通って室内に充満してしまうことが主因。これは、洗面台や台所の排水口なども同様の臭いがすることもある。排水口にトラップが無い場合や排水トラップに封水がないなどの原因で発生します。
対策
・排水トラップ内部を清掃してみる
・封水が完全か点検し少なければ封水をする
・排水ホースが排水管に再接続してみる。その時、ゴミなどが付着していたら除去する
・排水管の洗浄をする
・屋外の排水枡を点検しエルボが外れてないか点検する


おおまかに洗濯機からの悪臭について書き出してみました。ご参考にして下さい。また、洗濯機本体からの臭いがする場合には、製造メーカーにご相談または修理依頼をお勧めします。下水管からの悪臭がする場合、排水管に約15~30分位強めの水道水を流すことによって改善されるケースがあります。この作業は、排水管に付着している汚れを洗い流すのに有効な手法です。それでもダメな場合には、当社か業者に修理依頼することをお勧めします。

施工後のお客様の感想

洗い場で流した水が1階の台所の天井から水漏れしてくると言う状態でどうなっているのか調べてもらうことにしました。電話をした当日に修理スタッフの方が来てくれて調べてもらったら排水配管が目つまりを起こしていて溢れ出していたのが原因だとわかってつまり抜き修理をお願いしました。目つまりを起こしていた原因が髪の毛だったのですがこまめに掃除をしていたのですが予想外のことだったので予想外でした。だけど治って良かったです。