床下の排水経路が原因

関東水道修理隊の報告事項

作業状況

トイレ交換をご検討されているお客様から見積に来てもらいたいというご連絡をいただきました。
その時に流れの悪い排水も点検して排水管の交換が必要な場合には併せて見積もりをお願いしたいとのご要望もありお伺いうぃしてトイレを確認させていただきました。
お客様はトイレを交換すれば詰まりが解消すると考えていらっしゃったようで、詰まりが排水管部分で起きていることがわかりました。
そこで、お客様に状況を説明をしてから高圧洗浄機を使って詰まり除去を試みましたが、あまりにひどい状況で復旧することができません。
何故か原因がわからなく排水管カメラを用意、便器を外して詰まり除去を行いました。しかし横引き排水管に異常があって排水管内が尿石で閉塞して汚物やトイレットペーパーが流れない状態になっていることがわかりました。
尿石が硬化している状態ですから洗浄作業を行っても改善が見られません。
お客様に現状で排水管のままでは改善できないことをご説明し対応方法を念入りにご相談・お打ち合わせさせていただきました。
尿石が固まっている排水管を交換しようとすると床の解体・張替えを伴う大掛かりな作業になってしまい費用もかさんでしまいます。
そこで床下の排水管に汚水を流す「床排水」から、排水管を壁に向かって通す「壁排水」に切替えることにして壁排水に切り替えて新しい排水管を壁から屋外に露出させることで、費用を抑えながらトイレ詰まりを解消することが可能になることをお伝えをして承諾をいただきました。
工事の内容は、新たな排水管の設置・接続、壁排水の便器への交換などの切り替えに決定しました。
排水方法を切り替えることで、小便器の周囲の床・壁に以前のトイレの跡が残ったり、不要なパイプが見えたりしてしまいますが、極力わからないように処置した後、ボードなどを駆使して隠し費用を抑えて見栄えを良くするような作業をおこないました。
屋外にも排水桝を新設して同様の詰まりが起こらないよう屋外に露出させた排水管の包配をしっかり確保することを意識して施工し完了しました。


状況写真29

一連の流れ

基本料金